2017年4月26日水曜日

【求む!わからないモノの正体】

発掘調査で出土するたくさんの遺物。
実は、使い方がわからないモノもたくさんあるってご存知でしたか?
只今公開中、企画展示室3「わからないモノの考古学」では、こうした「わからないモノ」を中心として資料を展示しています。

わからないモノの使い方を、色んな方向から想定し、想像(妄想?)し、検討を重ねる。
わからないからこそ面白い。それが考古学という学問の楽しさのひとつだと言えますね。

考古学者でも「わからないモノ」たち。
「これって、もしかしたらこういう使い方をするんじゃない?」
など、みなさんの考え方を教えていただきたく、展示室内にアンケート箱を設置しています。
そこに寄せられた「わからないモノ」の正体に関するご意見を、一部ご紹介しましょう。

一番ご意見が多い、「滑石製双子形容器」について一部を抜粋します。

滑石製双子形容器
(小さい文字は担当者コメント)

・「パレットの絵の具を出すところ」
ちょうどよく色材を出せそうなくぼみがあり、へき画などに使われてそうだから
 →少なすぎず、多すぎず適量の絵の具を出せそうなくぼみの大きさですね。このご意見はポンペイの壁画展からインスピレーションを受けられたのでしょうか?

・「一輪挿し(二輪挿し?に違いない!!)」
片方にレンゲの花、もう片方にシロツメ草の花。並べて机に飾ったらきっとステキだからです。当時から生活にちょっとしたゆとりやいやしがあったのでは?カフェのテーブルにちょっと小さなお花を生けてあったりしますけど、きっとそのハシリではないかと思われます。
 →おしゃれな生活。あこがれます。

・「ままごとの道具」
いつの時代も同じではないでしょうか?
 →雛道具、というミニチュアのままごと・飾り用の道具が日本ではいろいろと作られていますよね。

・「祭祀具」
 →どんなおまつりに使われたか・・・それが知りたいところです

みなさん、担当者も思いつかないようなたくさんのご意見ありがとうございます!
アンケートボックスを開けるのが、最近の楽しみです。

まだまだ期間中はずっとご意見を募集しておりますので、ぜひ企画展示室へお越し下さい♪

Posted by 福薗

2017年4月21日金曜日

Roman Wall Painting in Pompeii

The Fukuoka City Museum is holding an exhibition of a wall painting coming all the way from Pompei, Rome. 


《赤ん坊のテレフォスを発見するヘラクレス》後1世紀後半 ナポリ国立考古学博物館蔵  
©ARCHIVIO DELL’ARTE - Luciano Pedicini / fotografo


During 79 AD, the city of Pompei was buried under ash by the eruption of Mt. Vesuvius and met with a tragic end. When the city was rediscovered in the 18th Century, people were astonished to find Pompei had been a very civilized ancient city.
The city of Pompei has been a center of worldwide attention since then.

This exhibition will focus on the wall painting, which is the most popular remaining artifact of Pompei. It will highlight features such as the intended usage and aesthetic value of the painting.

•4/15 (Sat.) ~ 6/18 (Sun.) Closed: Mon. 
• 09:30~17:30 (last entry: ~17:00)
• Adult: ¥1,500, HS and Uni.: ¥800, ES and MS: ¥500

Customers who present a foreign passport or a Residence Card at the ticket counter will receive a 200 yen discount from the admission fee!

• Fukuoka City Museum
• 3-1-1 Momochihama, Sawara-ku
• 092-845-5011

2017年4月20日木曜日

【“本と出会えるミュージアム“始まりました!】

4月19日(水)~5月22日(日)まで、
博物館2階・読書室では「本と出会えるミュージアム」を開催中!

 


「読書室ってドコ?!」
と思ったあなた!
一度、読書室を探して行ってみましょう♪



↑歴史・民俗・美術の書籍が充実している読書室

今年の「本と出会えるミュージアム」のテーマは、
「まちのたからもの」。
日本全国、いろんな場所のたからもの。
本を読んで探してみませんか?

↑読書室の入ってすぐ右手に特設コーナーが!


展示詳細は、「まちのたからもの」プレスリリースをチェック!
http://museum.city.fukuoka.jp/about/news/20170412.pdf

Posted by 福薗(学芸員)

2017年4月18日火曜日

【博多遺跡群の資料が重要文化財に!】

平成29年度、福岡市博多区博多遺跡群の資料2,138点が
国の重要文化財として指定されることになりました!
現在、東京国立博物館・福岡市埋蔵文化財センターでは、そのお披露目展示が行われています。
http://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=item&id=5166
http://www.city.fukuoka.lg.jp/keizai/maibun-c/life/kikautennji.html

実は!
福岡市博物館にも、重要文化財に指定された資料のうち、
約140点あまりが展示されています。
休館日に、新たに指定された資料にシールを貼り貼り・・・・

↑こんなにかわいいわんちゃんも重要文化財に!



↑サイズは小さくても、れっきとした重要文化財です♪

 
 

↑たくさん作ったシール。「しげふみ」じゃないですよ。




今回紹介した資料は、常設展示室「博多綱首の時代」のコーナーに展示しています。ぜひご覧ください♪

Posted by 福薗

2017年4月15日土曜日

ポンペイの壁画展記念写真館の楽しみ方

大アマゾン展の時に導入され、大変好評を博したあの記念写真館をポンペイの壁画展でもお楽しみいただけます♪今回は、福岡市博物館スタッフ流の楽しみ方をご紹介したいと思います。


 ステップ① ミュージアムショップにて、素敵なボトルのワインを購入します。


ステップ② お金を入れ、フレームを選びます。



ステップ③ ワインのボトルと、お手持ちのポンペイスタイルアクセサリーを身に着け、ポーズをとります。


 
ステップ④ 写真を撮影します。


 
ステップ⑤ この写真で本当にいいのか、悩みながらもOKを押します。



 
⑥写真が出てくるのを待ちながら、外でも記念撮影をして楽しみます。

⑦撮った写真は、QRコードでダウンロードできるので、SNSでシェアしたり、ブログにあげたりします♪




福岡市博物館スタッフにも大人気のフォトブース。ポンペイの壁画展ミュージアムショップのすぐ隣に設置してありますので、皆様も是非遊んでみてください♪
 
福岡市博物館広報